Works
製作事例



ノベルティ・別注品
9寸11間 纏 金砂子
今回は纏(まとい)柄の扇子の紹介です。纏は、町火消のシンボルとして古くから親しまれています。
こちらの扇子は、お客さまに弊社の扇面紙を購入していただき、データ印刷されたものを仕立てています。纏を印刷した扇面に、京都の箔押し職人が金砂子を散らすことで、一味違う高級感のある扇子に仕上がりました。
製作の目安価格よりもお安く納品することが出来たので、弊社としても嬉しく思っております
- 扇面
- 和紙
- 扇骨
- 9寸11間(国産)
- ※ご覧いただく環境等によっては実際の製品と色味や質感が異なって見える場合があります。